ブログ

BLOG

台風6号 只今暴風域

8月9日の朝です。現在、暴風域に入っています。
建物は新しいので、中にいるとあまり風の強さを感じることはありませんが、停電などが起きたら・・・と考えると安心してはいられません。
患者さんの安全確保を第一に、職員の安全確保、停電等の不測の事態に備えて、看護部長をはじめ、多くの職員が泊まり込みで待機しました。
そんな職員のために、栄養室が朝食を用意してくれました。栄養室のみなさん、ありがとうございました。

何かある度に職員が一丸となって乗り越える、こんな姿を今までも多く見てきました。
鹿児島徳洲会病院の絆の深さには家族愛に近いものを感じます。


病院の玄関から見えるワシントンヤシも左右に大きく揺れている様子が見えます。
今朝は、その葉が落ちていたと防災センターの職員が片付けてくれていました。


院内の見回り点検では、お見送りホールに水が吹き込み、水浸し・・・竹中顧問が一生懸命吸水作業をしていました。ありがとうございます!

本日は一般外来は休診となっておりますが、急患と救急の受入は行っています。
外来ご予約の延期につきまして、皆様のご理解、ご協力をいただき、ありがとうございました。
院内は、万全の体制でおりますので、ご安心ください。
線状降水帯が発生する可能性もあるので、みなさんも移動される際は、お気をつけください。何事もなく台風が過ぎ去ることを祈るばかりです。