第1回 スキルアップセミナー
4月22日(月曜日)13:00~16:00 鹿児島大学病院救命救急センター 副センター長 有嶋拓郎先生による第一回 鹿児島徳洲会病院セミナーが開催されました。
今回は呼吸苦と画像の評価について講義があり、看護部12名、医局4名が参加しました。
肺炎患者の入院に関する指標 A-DROPや画像の見方などとても勉強になり、楽しく講義を受けることができました。
看護部の受講生には、観察・報告はポイントを押さえ、医師と共通の認識を持って患者を診れるように成長してほしいです。
ほかのスタッフにも受講内容を伝達し、看護部全体がレベルアップすることを期待します。
次回は5月27日(月曜日)胸痛のアセスメントと心電図の予定です。次回のセミナーも今から楽しみです。
教育委員会 田中 奈美子